1. 経済学部/経済学研究科ホーム
  2. 経済学部・経済学研究科 入試特設ページ

受験生への重要なお知らせ特設ページ(8月8日更新)

受験生のみなさまへ

新型コロナウイルス(COVID-19)感染症対策の影響や文部科学省より公表された令和5年度大学入学者選抜実施要項の見直しの内容により、2022年6月1日に公表した入学試験要項の内容をやむを得ず変更する場合があります。
経済学部・経済学研究科に関連する入学試験要項に変更が生じた場合は、決定次第このページにて公表いたします。同志社大学経済学部・経済学研究科へ進学を検討されている方は、定期的にこのページを確認してください。

全学共通(同志社大学オフィシャルページへジャンプします)

入学試験要項(2022年6月1日時点)
2023年度学部入試概要
2023年度大学院入試概要

一般選抜入学試験および、大学入学共通テストを利用する入学試験について
学部入試トップ

外国人留学生入試について
外国人留学生入試(学部)
外国人留学生入試(大学院)

経済学部入学試験

自己推薦入学試験(6月21日更新)


■2023年度自己推薦入学試験要項 記載内容の変更について(6月21日更新)

2 出願資格(P.49、50)
「(5)以下のいずれかに該当する者でガイドラインに記載の条件を満たすもの。」について、以下の通りとします。

新型コロナウイルス感染症拡大の影響により各種大会が中止・延期となった場合、ガイドラインに準ずる者も出願を認める。

<例>
・世界大会が中止もしくは延期になった場合、その世界大会への出場資格をすでに有していたものは日本代表クラスと同等とみなす。
・全国大会が中止もしくは延期になった場合、その全国大会への出場資格をすでに有していたものは全国大会出場と同等とみなす。
・全国大会が開催されないことが事前に決まっている場合でも、本来優勝等によって全国大会への出場権が与えられる地方大会等が開催される場合は、その優勝を持って全国大会出場と同等とみなす。
・文化活動、社会活動、個人的研鑽においても、上記に準じる。

なお、ガイドラインに準ずる者として出願する場合は、過去(高校入学以降)の成績・業績についても参考とするため、主な成績・業績のうち、上位2つ以内について客観的な資料(志願者本人の出場記録等がわかるもの、中止となった全国大会等への出場が決定していた場合は、それを証明する書類、出場が決定していた全国大会等が開催されない場合は、出場を予定していた全国大会等の概要(当該大会等の開催要項等)及び当該大会等が中止となったことを示す資料も提出してください。それらを含め提出された書類にもとづき厳正に選考を行います。


■2023年度 経済学部自己推薦入学試験における出願書類について(6月21日更新)

2023年度経済学部自己推薦入学試験より出願書類として以下いずれかの各種英語資格試験の成績(スコア)を証明する書類の原本(オリジナル)の提出を求めるよう変更となりました。
受験を検討されている場合は、ご留意ください。

・GTEC(4技能)またはGTEC-CBT(※オフィシャルスコアに限る)
・TOEIC® LISTENING AND READINGテスト(注1)
・IELTS(アカデミック・モジュール)(注2)
・TOEFL iBT®テスト(Home Edition(旧TOEFL iBT®Special Home Edition)は不可)(注3)
・実用英語技能検定(英検)

注1:TOEIC® LISTENING AND READING テスト(IP)は対象としない。
注2:IELTSコンピューター版(旧:CD IELTS)、IELTS for UKVIを含む。
注3:TOEFL ITP®テストは不可。また、「Test Date スコア」のみを活用する(「MyBestTM スコア」は活用しない)。

※ 2020年4月以降に受験し、取得したスコアに限る。

なお、2023年度経済学部自己推薦入学試験要項はこちらからご確認いただけます。

経済学研究科入学試験

2024年度 博士課程(前期課程)入学試験および博士課程(前期課程)外国人留学生入学試験における英語能力を証明する書類の変更について (8月8日更新)


2024年4月入学者向け入学試験において以下の変更があります。
TOEFL iBT® Home Edition (TOEFL iBT® Special Home Edition)のスコアは「英語」の試験免除には利用できません。


以上

お問い合わせ

経済学部・経済学研究科

TEL:075-251-3521
FAX:075-251-3064
E-mail:ji-keizai@mail.doshisha.ac.jp
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)