このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

お知らせ

2025年9月に卒業・修了されるみなさんへ

2025年9月1日 更新
2025年度9月卒業式・学位授与式の日時・場所その他詳細においては、こちらからご確認ください。

■学位記及び卒業記念品等の取り扱いについて
<9月27日(土)の卒業式に出席する場合>
  卒業式終了後、11:30までに良心館105番教室に集合してください。
  学生証と交換で学位記の授与・和文の卒業証明書および成績証明書・卒業記念品の配付を行いますので
  必ず学生証をご持参ください。
  学生証は生協電子マネーの残高がないよう生協であらかじめ手続きをしておいてください。
  その他、生協電子マネーに関する問い合わせ等は、同志社生協へお願いします。

<9月27日(土)の卒業式を欠席される場合>
  詳細については、学位記及び卒業記念品等の取扱いについてを確認した上で9月16日(火)までに諸手続きを済ませてください。

■卒業・学位授与証明書等の発行について
  卒業・学位授与証明書等の発行は、9月22日(月)以降に発行可能となります。なお、学位記をお渡しする際に
  和文の卒業証明書及び成績証明書も各1通ずつ無料で配付します。
  式典当日に無料交付分以上の通数の受取を希望する場合や英文証明書が必要な場合は、
  9月16日(火)17時までに、今出川キャンパス教務センター(経済学部)窓口で申請手続きを行ってください。
  ※上記期日以降、追加発行申し込みはお受けできません。
  ※追加発行には、次の料金が必要です。〔和文1通:300円、英文1通:500円〕
  ※式典当日(9月27日(土))は、証明書の即日発行ができませんのでご注意ください。
  ※卒業・修了日以降は、卒業生として同志社大学ホームページの証明書オンライン申込システムから各種証明書を申し込むことが可能です。
  ※卒業・修了日以前に証明書オンライン申込システムから各種証明書の申し込みはできません。

■「学びのふり返り」卒業時調査について《回答必須》
  皆さんが経済学部で学んだ成果として、学位授与基準で掲げた資質・能力を獲得できたかを
  分析し把握するため「学びのふり返り」卒業時調査を実施します。
  必ず全員が回答するよう、ご協力をお願いします。
<回答手順>
  下記URLからご回答ください。

  https://forms.office.com/r/0AmskTXkGM


<回答期間>
  2025年9月2日(火)0:00 ~ 9月27日(土)23:59
  この調査の回答内容と次の情報を使用して、集計作業や全学的な傾向の分析を行います。
  なお、全ての情報は統計的に処理しますので、個人情報が特定されることはありません。
  ・基本情報(学生ID、メールアドレス、学部、学科専攻、入学年度、入学学期、生年月日、性別、在学年数、修業年数)
  ・入試関係情報(入試種別、高校卒業年月、出身校、高校評定平均値)
  ・成績関係情報(取得単位数、GPA)


関連書類

2025年9月に卒業・修了される経済学部・経済学研究科のみなさんへ

お問い合わせ

経済学部・経済学研究科事務室

TEL:075-251-3521
FAX:075-251-3064
E-mail:ji-keijm@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

カテゴリ

経済学部/経済学研究科サイト:
トップ /学部生 /大学院生 /保護者 /