履修・登録関連情報 [研究科]
登録関係書類
2025年度 履修の手引き
2025年度 経済学研究科時間割表
※集中科目の教室は決定次第、DUETメッセージ等でご案内します。
※曜日講時はシラバスにも掲載されていますが、反映までに時間がかかることがあります。
最新の時間割は本ページおよびDUETを確認すること。
【重要】国際貿易論1・2の開講について(2025年3月25日更新)
2025年度春学期に開講予定であった国際貿易論1の休講が決定しましたのでお知らせいたします。
国際貿易論2については秋学期登録期間までに開講の有無を決定します。受講を希望されている方は、秋学期の履修登録関連情報を確認してください。
2025年度 経済学研究科聴講可能科目一覧
他研究科・専攻科目の履修促進
他研究科・専攻科目のうち、大学院生として必要な実践的な研究能力が身につく科目や隣接領域の知識を教授する科目などをご案内します。
DO Weekから始まる新たな学び
その他
・大学付与のメールアドレス(office365のoutlook)の確認方法(ログイン方法)はこちら[PDF 287KB]
・学修支援システムDUETの操作方法(動画)はこちら
・学生支援センター・カウンセリングセンターからのお知らせについてはこちら
・健康診断のお知らせについてはこちら
詳細については、保健センター(TEL:075-251-3100)までお問い合わせください。
・学位記に掲載される漢字氏名の確認についてはこちら[PDF 84KB]
各種問合先
・授業について
⇒[各科目担当教員へ]
シラバス<連絡方法>欄の記載に従ってお問合せください。
その他、科目担当教員から指示のあった連絡先からお問合せください。
経済学部・経済学研究科教員の連絡先はこちら
・情報教育環境(パソコンの利用、Microsoft365、zoomなど)について
⇒[ITサポートオフィスへ]
よくある質問はこちら
ITサポートオフィス連絡先はこちら
⇒[経済学部・経済学研究科事務室へ]
以下お問い合わせからご連絡ください。
※メールや電話での登録・履修相談は行っておりません。
お問い合わせ |
経済学部・経済学研究科 TEL:075-251-3521 ※メールや電話での登録・履修相談は行っておりません。 |
---|