演習(ゼミ)
はじめに
経済学部では、2年次秋学期(第4セメスター)より演習(ゼミ)を履修することができます。
経済学部の演習の概要については以下のファイルを参照してください。
経済学部の演習(ゼミ)について[PDF 180KB]
演習の募集説明会や選考に関わる詳細は本ページに掲載するため、随時確認すること。
※経済学部では演習(ゼミ)の履修は必須ではありません。そのため、演習(ゼミ)に所属していなかった場合でも、卒業する際には【学士(経済学)】が授与され、演習(ゼミ)に所属している方と一切区別はされません。
2年次演習
現在、お知らせはありません。
3年次演習(2025.2.28更新)
2025年度 3年次演習の履修について、以下のとおりお知らせいたします。
「2年次演習」登録中の方
⇒「3年次演習」の履修について(関連書類 ※1)を確認すること。
「2年次演習」未履修の方
⇒「3年次演習」の新規履修について(関連書類 ※2)を確認すること。
3年次演習追加募集選考について(2/28更新)
3年次演習追加募集選考 スケジュール
3年次演習追加募集選考 募集クラス一覧(*3/21クラス追加)
⇒3年次演習追加募集選考 募集クラス一覧(関連書類 ※5)を確認すること。
各クラスの演習の内容については、専任教員紹介の演習(ゼミ)紹介欄を参照すること。
DUET申込の手順について
■3年次演習追加募集選考申込期間(DUET)
2025年3月24日(月)10:00~3月25日(火)15:00
選考申込はDUETから行うこと。申込期間中であれば何度でも申込クラスの変更や削除を行うことができる。申込手順についてはDUET申込の手順についてを参照すること。
いかなる理由があっても申込期間終了後の新規申込・クラス変更は受け付けない。
また、DUETからの申込みとは別に、クラスごとに指定されている提出物がある場合は期日までに提出すること。詳細は3年次演習追加募集選考 募集クラス一覧を参照すること。
※3年次演習追加募集選考は、別のクラスの演習に所属している場合は申込みできない。たとえ申し込んだとしても、無効な申込みとして取り扱うため注意すること。①現在演習に所属していない学生、②3年次演習の継続が不可となった学生、③継続可となったが期日までに演習継続履修中止届を提出した学生 のいずれかに当てはまる場合のみ申込みが可能。
3年次演習継続履修可否状況の発表について(2/28更新)
■発表日時:2月 28 日(金)
■発表方法:DUETメッセージにて個別に通知
卒業研究(2025.2.28更新)
2025年度 卒業研究の履修について、以下のとおりお知らせいたします。
「3年次演習2」登録中の方
「卒業研究」の履修について(関連書類※1)を確認すること。
卒業研究継続履修可否状況の発表について(2/28更新)
■発表日時:2月 28 日(金)
■発表方法:DUETメッセージにて個別に通知
※卒業研究の新規募集は行いません。