'22年12月20日 更新
修士論文・修了論文中間報告について
2023年度春学期の論文提出予定者(2023年9月修了希望者)は、以下の要領で中間報告(口頭発表を含む)を行ってください。中間報告(口頭発表含む)が行われない場合は、当該学期の論文提出を認めません。修士論文・修了論文中間報告について(※関連書類1)
「中間報告書表紙」(所定用紙)(※関連書類2)
「論文審査届」(所定用紙)(※関連書類3)
修士論文・修了論文提出要領について
修士論文・修了論文提出要領について(※関連書類4)
「論文審査変更届」(所定用紙)(※関連書類5)
「論文題目変更届」(所定用紙)(※関連書類6)
「口述試験受験届・論文取下願・後期課程受験希望届」(所定用紙)(※関連書類7)
書式見本 (※関連書類8)
関連書類を確認のうえ、不明な点があれば教務センター(経済学研究科)までお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染症の影響により、日本に入国できない学生は、至急事務室にご相談ください。
修士論文・修了論文中間報告について
2023年度春学期の論文提出予定者(2023年9月修了希望者)は、以下の要領で中間報告(口頭発表を含む)を行ってください。中間報告(口頭発表含む)が行われない場合は、当該学期の論文提出を認めません。修士論文・修了論文中間報告について(※関連書類1)
「中間報告書表紙」(所定用紙)(※関連書類2)
「論文審査届」(所定用紙)(※関連書類3)
修士論文・修了論文提出要領について
修士論文・修了論文提出要領について(※関連書類4)
「論文審査変更届」(所定用紙)(※関連書類5)
「論文題目変更届」(所定用紙)(※関連書類6)
「口述試験受験届・論文取下願・後期課程受験希望届」(所定用紙)(※関連書類7)
書式見本 (※関連書類8)
関連書類を確認のうえ、不明な点があれば教務センター(経済学研究科)までお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染症の影響により、日本に入国できない学生は、至急事務室にご相談ください。